求人誌やサイトで高時給の仕事を探していると、携帯販売の仕事が出てきます。特別な資格もいらない、そして未経験者でも可という条件なので、一度やってみようと思った方も多いのではないでしょうか。でも高時給ゆえに一体どんな仕事をするのかと心配になる人もおられると思います。それで仕事内容について簡単な説明をしたいと思います。
主な仕事内容として、携帯電話の販売、サービス内容や料金プランの案内、機種変更や登録住所変更などの事務手続き、店内外の整理整頓、新機種販売や季節に合わせた店内ディスプレイの変更、そして店舗内外での広告やティッシュを配る(時に着ぐるみを着ることも有)等があります。簡単に言えば、接客業であり、コーヒーを売るか携帯を売るかの違いですが、喫茶店と違い商品のメニューが多いのと、扱う商品も高額、そして時給も高いのでやはり求められることは多いです。その分研修もきちんとしてくれますし、勉強にもなるので、得ることも多いです。ただ、やはりそういったフォローがあるとはいえ、常に新しいことを覚えていかないといけないので、ある程度若い人に向いている職種なのかもしれません。
せっかちなお客様や本当に緊急に必要に迫られているビジネスマンの対応をするときに、お客様は新人かベテランかなどは問題ではないので、時にはクレームを受けたり、理不尽なことを言われることもあるかもしれません。また詳細な個人情報を扱う仕事なので、辛抱や忍耐、慎重という性質も持っている必要もあります。そう考えると少しハードルの高い仕事に思えるかもしれませんが、得るもの、経験や賃金そして知識も多いので、次回求人誌やサイトで見つけたらぜひトライしてみてください。短期の求人もありますので、長期休みのバイトとしてもできます。